ChatGPTの始め方 【ChatGPT】

ChatGPTを始めるためには、以下の手順が必要です。

  1. OpenAI APIのアカウント作成 まず、OpenAI APIのアカウントを作成する必要があります。アカウント作成にはクレジットカードが必要となりますが、APIの利用には無料枠もあります。

  2. APIキーの取得 OpenAI APIダッシュボードから、APIキーを取得してください。APIキーは、ChatGPTを利用する際に必要となります。

  3. Pythonのインストール ChatGPTを使うには、Pythonのインストールが必要です。Pythonは公式サイトからダウンロードできます。

  4. OpenAIのPythonパッケージのインストール OpenAIのPythonパッケージをインストールする必要があります。ターミナルで以下のコマンドを実行してください。

pip install openai
  1. APIキーの設定 APIキーを環境変数に設定する必要があります。以下のコマンドを実行して、APIキーを設定してください。
javascript
export OPENAI_API_KEY='YOUR_API_KEY'
  1. ChatGPTの利用 以上の手順が完了したら、PythonでOpenAIのChatGPTを利用することができます。APIキーを設定した状態で、以下のようなコードを書くことで、ChatGPTを使うことができます。
python
import openai openai.api_key = "YOUR_API_KEY" response = openai.Completion.create( engine="davinci", prompt="Hello, world", max_tokens=5 ) print(response.choices[0].text)

以上がChatGPTを使うための基本的な手順となります。より詳細な使い方や、利用可能なパラメータについては、OpenAIのドキュメンテーションを参照してください。

 

上記ChatGPTからの回答

 

詳細は下記に記載

 

ChatGPTのアカウント開設と使い方

※ここではGoogleChromeでの使い方を解説しています。

OpenAIのページにアクセス


まず、OpenAI.com「ChatGPTを試す」(OpenAI社、ChatGPTのLPに遷移します。)このリンクにアクセスし、左下の「TRY ChatGPT」をクリックします。また、英語に自信がない人は、Chrome拡張機能、「Google Translate」を使用して日本語表示にすることも可能です。

 

アカウント登録

『TRY ChatGPT』/『CHAT GPTを試す』をクリックすると、このような画面になります。これを読んでいる方はまだアカウントをお持ちでないと思うので、『Sign UP』をクリックします。


GoogleMicrosoftのアカウントがあれば、そのアカウントを使って他のwebサイトで会員登録するときと同じように会員登録することができます。

メールアドレスを登録すると今度は電話番号を求められるので、スマホの電話番号を入力し、スマホのショートメッセージに送られてきた認証コードを入力します。

会員登録が完了すると、『Tell us about you』と表示されますが、ここは自分の名前を入力しておけば大丈夫です。

するとこのような通知が表示されますが、これは『調査用の無料版です』と記述されています。

通知はすべて「Next」でOK!


このあともいくつかポップアップが表示されますが、全て『Next』で次に進んでしまって問題ありません。たったこれだけのステップで、画面下部に入力欄が表示され、ChatGPTを始めることができます。

 

【無料】ChatGPTの使い方マニュアルを受け取る

スマホでChatGPTを使う方法 

上記ではパソコンのGoogleChrome上でのアカウント開設法を解説しましたが、ChatGPTはスマホでも使うことができます。基本的なやり方はPCと変わりませんが、中にはスマホで使いたい方もいらっしゃると思うのでここで解説しておきます。

OpenAIのページにアクセス

OpenAI.com「ChatGPTを試す」(OpenAI社、ChatGPTのLPに遷移します。)
まずはOpenAIの公式ページにアクセスします。上記のリンクから遷移することができます。

アクセスできたら、まずは「TRY CHAT GPT」をタップしましょう。

サインイン

すると、このようなページに遷移します。このページをご覧の方はまだアカウントを持っていないと思いますので、新規アカウントを作成する必要があるので、「Sign up」をタップします。

 

会員登録にはメールアドレスを直接登録する方法と、Microsoftアカウント、またはGoogleアカウントを連携させる方法がありますが、ここでは一番楽かつ利用人数が多そうなGoogleアカウントの連携を選びます。とはいえ、他の方法も大差はないはずです。「Continue with Google」を選択したらログインに使いたいGoogleアカウントを選びます。


アカウントを選択すると今度は二段階認証のため電話番号を求められるので、入力します。するとSMSで認証コードが届くので、そのコードを入力してサインアップは完了となります。

質問を入力


サインアップが終わると、早速画面下部に入力欄があるので、質問したいことを入力してみましょう。


スマホ版でも、基本的に動作の速さや解答のクオリティは変わりません。普段PCで使っている人も、スマホでも使えるようにしておくことで更に活用できる幅が広がる可能性もあるので、スマホでもログインしておくと良いかもしれません。